スコッティの懸賞に応募してみようと思い、トイレットペーパーの芯を切ってみました!
この懸賞、2026年2月28日まで締切があるので、焦らず自分のペースでコツコツ応募できます。
応募条件は「1口16本分のトイレットペーパーの芯」。
応募方法に注意!送料はゆうパック・段ボール発送
この懸賞、応募は封筒では不可で、ゆうパックやレターパックライト、段ボールに入れて郵送します。
そのため、送料がやや高め。
私は芯が集まったらまとめて応募しようと思っています!
しかも毎月プレゼント内容が変わるので、自分が「これ欲しい!」と思った月に送るのもアリ。
私が狙っているのは11月のオリーブ牛(讃岐牛)の焼肉セット🍖
もう名前からしておいしそうすぎて、今から楽しみです。
懸賞は「5月中」が狙い目?
本当はみんながまだバーコードを集めきれていない5月中に応募すると、応募人数が少なくて当選確率が上がるかも…?
でもトイレットペーパーって急いで使うものじゃないし(笑)、この懸賞に関してはゆっくり楽しむ派でいこうと思います。
私は今回が初めてだったので、スコッティの公式サイトを見ながら芯を切ってみました。
番号部分は切らず、バラバラにもせず、丁寧に切ってます◎

こんな感じで番号は切らないように切りました。
ちなみに、スコッティのティッシュペーパーでも応募できるみたいですが、私は今のところまだ買ってません。
ふるさと納税でトイレットペーパーをたくさん頼んでいたので、これを使ってコツコツ切っていくだけ!
応募することでリサイクルにもなるのでいいです。
ちなみに今回、はじめてふるさと納税やってみました。なので他にも興味あるけどなかなかどうやったらいいかわからない方用にまとめてみました。