最近はがき代が値上がりして、懸賞応募にもお金がかかるようになってきました。1枚84円、封筒なら110円以上。これが何通も重なると、月に数千円の出費になってしまうことも。
そんな中で注目したいのが、「ネットからのレシート応募」です。
ネット応募が増えている理由
懸賞を実施する企業も、コスト削減や応募者の手軽さを考えて、ネット応募をメインにすることが増えています。とくに「スーパー×メーカー」のタイアップ懸賞は、ネット応募対応が多い傾向にあります。
レシート応募のメリット
- はがき代がかからない
- スマホひとつで応募完了
- 応募締切ギリギリでも間に合う
- 郵送事故がない
これだけでもかなり魅力的です。
ネット応募のコツ
ネットからの応募は便利ですが、注意も必要です。
- レシートは全体がハッキリ写るように撮影
- 購入日・対象商品・金額・店舗名が読めるようにする
- 応募フォームの記入漏れ・ミスに注意
- 応募条件(例:合計金額、対象商品の個数など)をよく読む
スマホで撮ったレシートは、すぐに送るのがベストです。あとでやろうと思って忘れがちなので、買い物後すぐの応募が成功のカギ!
ハガキは「ここぞ!」で使う
とはいえ、ハガキ応募がダメというわけではありません。
- 高額賞品
- 当選人数が多い
- Wチャンスがある
こんなときは、ハガキで応募するのも戦略のひとつ。費用対効果を見極めて、ネット応募とハガキ応募をうまく使い分けていきましょう。
ABOUT ME