いざ、タイアップ懸賞をやってみようと思いレシート応募って何を何円買えばいいの?と悩むと思います。
様々な条件があり、その条件に当てはまらなく応募してしまうとせっかく対象商品を購入したのに無効になってしまいます。
条件タイプの例をあげてみましょう。
①「対象商品を1品以上を含む300円以上(税込み)の購入レシート」
②「対象商品の購入金額が300円以上(税込み)の購入レシート」
①は例えばあるメーカーの醤油が対象商品なら醤油を1本とその他野菜やお肉など購入して300円(税込み)以上になっていたら応募できるレシートになります。
②は例えばあるメーカーの醤油が対象商品で醤油だけで300円以上(税込み)の購入しないと応募できるレシートになりません。醤油が仮に(そんな安い醤油ないですが)100円(税込み)なら3本購入して応募できるレシートになります。(以上なので300円ちょうども大丈夫です)
あとは(税込み)の部分が(税抜き)でと表記されている場合もあるので注意が必要です。
③「対象商品を含む1品以上を含む1000円以上(税込み)の購入レシート」複数のレシートの合算でも問題ありません。
③は1000円を一度に購入するものがないから2回にわけて購入しようかなとなってレシートが2枚になってしまった場合も応募できるパターンです。ただし、2枚足して1000円以上(税込み)になったとしても無効になることがあります。
1枚目の購入レシート:対象商品を1品含む500円以上(税込み)
2枚目の購入レシート:対象商品を含まない800円以上(税込み)
この2枚を合算する場合、無効になってしまいます。複数を合算する場合はそれぞれのレシートに対象商品◯品以上の購入が条件になります。
以上、レシート応募時の条件で気をつけることになります。