はがきも切手も値上がりして応募コストがかさんでいるので少しでもコストを減らしたいと思っておられる方も多いと思います。まとめて封筒応募が可能な懸賞ははがきで応募するより110円切手でおさまるまでいっぱいいれて応募したい。
でも私製はがきも割とします。そこで今回、私が買っている私製はがきをご紹介します。
私製はがきは100円均一で買おう!!

これが私が買っている私製はがき。45枚入り、サイズ148㎜×100㎜、厚さ210g/㎡。
これが100円均一で売られています。ただし、一枚当りの厚さは他のと比べると厚め。なので封筒に入れられる枚数は2枚くらい少なくなります。
高めの薄いはがきを買って封筒にたくさん入れれるをとるか、安くはがきを買っていれる枚数は減ってでもコストを減らすか選びどころです。
実際に封筒にこの私製はがきで何枚入るか
実際に110円分50グラム以内におさえて12枚の写真がこちら↓↓↓

まだ余裕がありますがこのあと応募マークとかを貼ることを考えたら余裕をもたせている状態です。応募マークなしならもう一枚いけそうです。
ベビースターのマークを12枚全部に貼ったらセロテープや応募マークによってはここから50g超えたものも出てきました。30点マークを1枚当たり600点にするため20枚を12枚のはがき全部に貼ったら超えてしまいました。
アマゾンとかでももっと安いものがあるのかもですが私は100均で定期的に買っています。
ついでにタニタの計量計も手軽に測れて便利です。購入はこちらから↓
以前書いた封筒まとめ応募の記事もあわせていかがでしょうか。